ベニコウジ色素
ベニコウジカビ属糸状菌の培養液から得られるアンカフラビン類及びモナスコルブリン類を主成分とする着色料製剤です。熱に対しては安定、光に対しては不安定です。タンパク質への染着性が優れています。
形状 | 粉体 |
---|---|
溶解性 | 水溶性 |
使用pH域 | 4.5~9.0 |
表示例 | ・ベニコウジ色素 ・モナスカス色素 ・着色料(紅麹) ・着色料(モナスカス) |
納品形態 | 0.5kg×6 |
備考 | アンカレッドSP500の高色価タイプ |
使用例 | 水産加工品(かに風味蒲鉾、魚卵)、 紅生姜、乳飲料、グミ、キャンディ、 イチゴジャムなど |